トップ > 施工事例 > 北上の家

北上の家

Kitakami House

親子2世帯が暮らす、完全分離型の2世帯住宅

 
北上の家ギャラリー設計から完成までをブログで詳しく見る

親子2世帯が暮らす、完全分離型の2世帯住宅

生活スタイルの違い、2世帯相互のプライバシーへの配慮から、玄関から水廻りまで全て分離しつつ、内部でお互いに行き来できる出入り口を設けることで2世帯相互の緩やかな繋がりにも配慮している。
 

自然素材仕上げとエコハウスとしての高い外皮性能の両立

建て主から示された住まいに対する希望、住宅像に自然素材の心地よさと室内を快適に保つ高い外皮性能の両立があった。
 
室内仕上げには無垢フロアを始め、漆喰、和紙、シナを中心とした自然素材仕上げとし、構造材には地域材である越後杉を使用している。
 
また、外皮性能は国の断熱基準(平成25年省エネ基準)から57%削減。
そして、より厳しい断熱性能水準「HEAT20」の断熱指標G1グレードから23%削減したUA値0.37W/m2Kとすることで、住まい手の健康維持、快適性向上を図り、次世代にまで住み継げる質の高い住宅としている。
 

「長寿命型長期優良住宅(三世代同居対応対応住宅)」採択

北上の家は、耐震性、耐久性、省エネ性、維持管理性など、国が長く住み継いでいける住宅として認定する長期優良住宅の認定を受けている。
また、親世帯、子世帯それぞれにキッチンを始めとする水廻りを個別に設け、将来の三世代同居に対応することで、「長寿命型長期優良住宅(三世代同居対応対応住宅)」の採択を受けている。
 

主な仕様・仕上げ

建物

家族構成

親世帯 - 夫婦

子世帯 - 夫婦+子供2人

面積

敷地面積 - 307.43m2(92.81坪)

建築面積 - 117.59m2(35.57坪)

延床面積 - 169.76m2(51.35坪)

主な構造・性能

構造材

柱・梁/越後杉ブランド(県産スギ製品)(新潟県補助金適合)、一部米松、一部構造用集成材、土台/ヒノキ

下地材

越後杉ブランド(県産スギ製品)、構造用合板、火山性ガラス質複層板(ダイライト)、構造用MDF

構造設計

許容応力度計算にて安全確認(積雪1.3m考慮)

温熱設計

UA値(外皮平均熱貫流率)/0.37W/m2K

Q値(熱損失係数)/1.32W/m2K

ηA値(冷房期の外皮平均日射熱取得率)/1.1

暖房エネルギー消費量/暖房負荷 7,073kWh/年(1m2当り:41.7kWh/年)

冷房エネルギー消費量/冷房負荷 1,618kWh/年(1m2当り:9.5kWh/年)

主な外部仕上げ

屋根

ガルバリウム鋼板(SGL)横葺き、竪平葺き

ガルバリウム鋼板(SGL)角波、一部カルクフィール塗り

建具

窓/樹脂サッシ+真空トリプルLow-Eガラス(YKK AP APW330真空トリプル)

玄関/木製断熱玄関ドア(コシヤマ スペリオル一部カスタマイズ)

デッキ、フェンス

エステックウッド(杉)

塗装

化粧梁/プラネットカラーウッドコート塗り 面格子/プラネットカラーウッドコート塗り

主な内部仕上げ

天井

1階/シナベニヤ貼り(グロスクリアオイル仕上げ)、和紙壁紙貼り(玉紙) 洗面・トイレ/和紙壁紙貼り(玉紙)

2階/シェルペイント塗装仕上げ(ホタテ配合漆喰)、和紙壁紙貼り(玉紙)

1階/シェルペイント塗装仕上げ(ホタテ配合漆喰)、和紙壁紙貼り(玉紙) 洗面・トイレ/和紙壁紙貼り(玉紙)

2階/シェルペイント塗装仕上げ(ホタテ配合漆喰)、和紙壁紙貼り(玉紙)

1階/カバ桜無垢フロア貼り(キヌカ仕上げ) 洗面・トイレ/リノリウム貼り

2階/カバ桜無垢フロア貼り(キヌカ仕上げ)

塗装

造作木部/プラネットカラーグロスクリアオイル塗り 床・建具枠/キヌカ塗り 造作キッチン・キッチン背面収納・洗面カウンター/ウレタン塗装 室内建具/オスモカラーエキストラクリアー塗り

主な内部仕様

造作家具

玄関収納、リビングカウンター収納、テレビボード、キッチン背面収納(食器棚)、洗面化粧台、トイレカウンター収納、可動棚

建具

シナ合板フラッシュ製作建具、一部ホワイトオーク框戸、他

キッチン

造作キッチン(子世帯)、システムキッチン(ウッドワンスイージー)(親世帯)

設備

暖房

床下エアコン暖房システム(ヒートポンプエアコン)

冷房

エアコン

給湯

エコキュート(ヒートポンプ給湯器)